ブログ


私たちのミッションは

みんなの暮らしをちょっと、たのしくする。
私たちがセレクトするのは、造り手の思いがつまった「心がワクワクする作品」ばかり。
 
おいしい。おもしろい。ほんもの。を伝えていきます。

ブログ一覧

3種の神亀ひやおろし

昨夜は、神亀さんのひやおろし
3種をテイスティングしました。


2022年9月
2024年9月真穂人精米歩合55%
2025年9月千葉五百万石55% 

しかも燗で(^^)/

どれも美味しくって
のみすぎてしまいました(^_-)-☆


あれ?
テイスティングだったのに・・・

2025年09月19日

秋の酒 ぞくぞくと・・・

ぞくぞくと 秋のお酒が入荷して

 

店内は、だんだんと秋らしい雰囲気を醸しだしています。

2025年09月04日

秋のお酒が続々入荷します・・・

秋の風とともに、ひやおろし到着しました。

9月に入り
秋のお酒が続々と入荷してきます。

残暑厳しい毎日ですが
店内は、秋のお酒で
少しずつ ”秋” を感じていただこうと思っています。

今日はその第一便。


夏を越えてまろやかに
そしてしっとりと旨みを増した一本たちです。

どこか物語を感じるものばかり。

秋の夜長に、ゆっくり味わっていただきたいお酒たちです。

気になる方は、ぜひふらりとお立ち寄りください。

2025年09月02日

🍷サクラドロップの記憶とともに

子どものころ、ポケットの中でカラカラ鳴っていたあのキャンディ。
ふと香りに触れた瞬間、そんな記憶がよみがえりました。



昨夜の一杯は、やさしさと懐かしさが混ざり合う、そんなワインでした。


飲んだのは、今年のドメーヌ・イチ・ペティアン ナチュラル ロゼ Op.10。

まず一言でいうと…
やさしい微発泡。
「シュワシュワ〜!」っていうよりは、
ほんのり“ピチピチ”って感じ。

口の中でそっと弾けるような、控えめで心地いい泡立ちです。
色もまたやさしくて、
淡いオレンジとピンクが混ざったような、
春の夕焼けみたいなニュアンス。



香りはナイアガラ由来のチャーミングさがふわっと広がって、
なんだか懐かしい気持ちに。

あっ、これ…**「サクラドロップ」**みたい!

口に含むと、香りの甘やかさとは裏腹に
味わいはすっきり爽やか。

甘さは控えめで、どちらかというと辛口寄り。

飲み込んだあとに、じんわりとうま味が広がって、
なんとも心地よい余韻でした。

今年のドメーヌ・イチは、
やさしくて、やさしくて、ほんとうにやさしい。
そんな一杯でした。


ドメーヌ・イチ
ペティアン・ナチュラル・ロゼ Op.10

2025年08月10日
» 続きを読む